IOBIのロゴ
記事のヘッダー背景

news release

新着情報

26卒内定式を執り行いました!

唯一無二の内定式を開催

2025年10月3日(金)に26卒内定者の内定式を執り行いました。

2026年4月からは3名が新入クルーとしてIOBIに加わる予定です。

内定式では石井CEO(最高経営責任者/最高探検責任者)から内定証書が授与され、1人ひとりが入社に向けて抱負を語りました。

ここからは、ライターインターンにてインターン生を統括する「エディトリアルプランナー」の役職を持つ内定者、柳原 佑芽(やなぎはら・ゆめ)のレポート形式でお届けします。


開催地は御堂筋全線!?「唯一無二」の内定式


内定証書の授与後、内定者に向けた「大阪の街中でIOBIの企業理念を5つ以上達成する」というミッションが発令。

スタート地点や資金も全てルーレットで決定するという前代未聞のミッションに内定者たちは驚きを隠せませんでした。


御堂筋線・新金岡駅からミッションスタート


ルーレットの結果、資金1万円を手にした一行は御堂筋線の新金岡駅へ向かうことに。

出身地もバラバラの内定者。誰1人訪れたことがない場所でしたが、地元の人へ聞きこみ調査をしながら駅前を散策し、ミッション達成に向けてアンテナを張り巡らせました。


すると、平日の昼間でもお客さんで賑わうパン屋さんを発見。

お店イチオシのメロンパンなどを購入し、店員さんが新金岡駅で1番おすすめする場所・大泉緑地でピクニックをすることにしました。

写真左側より順に、大内・柳原・三谷

自然豊かな大泉緑地では散歩や釣りを楽しむ人々が多く、地域にとっての憩いの場であることを実感。

26卒一同、企業理念の1つである「Regional(地域社会とともに)」のクリアに向けて、アスレチックや散策など大泉緑地のさまざまな楽しみ方を発見しました。

また、遠くから大泉緑地へ訪れている方からお話を聞くことにも挑戦。地元以外の方々にも公園の魅力を発信し、周りのお店も利用してもらうことで新金岡という地域が活性化しているという気づきも得られました。

この地域の風土や文化を楽しむことで新金岡のファンになれたように思います。


次の目的地・天王寺駅へ!


ミッション達成に向けて、続いては6駅先の比較的人が多く、規模の大きな天王寺駅を目指します。移動は、先輩クルーの趣味やプロフィールに関する問題が出題される「IOBIクイズ」に行きたい駅の数だけ連続で正解する必要があります。

まだ交流のないクルーの問題にも、公式Instagramの投稿をしっかりチェックしてきた内定者たちは余裕の表情でクイズに回答。

見事6問連続で正解し、天王寺駅へ移動する権利を得ました。移動中も話し合いながら続々とアイデアを思いつき、ミッション達成に1歩ずつ近づきます。

天王寺駅へ到着すると、石井CEOから電話でスペシャルクイズが出題されました。

悩みながらも何とか正解にたどり着き、なんと資金が2万円に増額!新しいことに挑戦できるチャンスが大きく広がりました。

その後はミッションの整理と作戦会議を行い、「内定式は内定者がお祝いされるもの」という固定観念を覆したいと考え、それぞれのクルーのラッキーカラーの靴下をプレゼントすることに決めました。

「想像を超えた感動を提供する」IOBIの掲げる大事なミッションです。



火星オフィスに戻って成果発表


制限時間の6時間半はあっという間に過ぎ、火星オフィスでミッションの成果を発表しました。

3人それぞれが全力を尽くして発表に臨みましたが、石井CEOの判定は残念ながら不合格。

唯一無二のアイデアを導き出すためのフィードバックを受け、4月の入社に向けてさらにレベルアップしたいと気合いが入りました。


クルーとの懇親会にサプライズのご褒美も!


発表を終えた後には、IOBIクルーとピザを食べながら談笑する時間が設けられました。

そんな中、石井CEOから突然「26卒、カバン準備して!」の声が。慌ててオフィスを飛び出し、行き先も分からないままタクシーに乗り込みます。

そして、たどり着いた場所はなんとエステサロンでした!普段はなかなか体験することのできない頭浸浴とヘッドスパをプレゼントしていただき、至福のリラックス時間を過ごしました。



内定者からのコメント


写真左側より順に、大内・三谷・柳原

大内 耕太(おおうち・こうた)
内定式が始まる前から、「唯一無二のリーディングカンパニーだし、きっと何かあるんだろう」と心の準備をしていましたが、実際に内定式が始まると数倍も想像を超える体験で驚きとワクワクが止まりませんでした。大阪の街中で企業理念を達成するファーストミッション、オフィスでピザパーティー、いきなりタクシーに乗せられてからのサプライズまでと、これがIOBIと思える刺激的な濃い一日でした。

特に印象的だったのが、「大阪の街中で企業理念を5つ以上達成する」というミッションです。まさか大阪の街を一日中歩き回るとは思いませんでした。 正直、最初はどうなるかわからない不安な気持ちもありましたが、話してみるとずっと前から知り合いだったかのような落ち着きと安心感があって、信頼しながら6時間半楽しむことができました。 
今回一番強く実感したことは、同期という心強い存在です。今後、悩んだり苦しくなった時はお互いに支え合える仲間がいるんだなと思いました。 これからも今回のミッションのように助け合って課題に取り組み、切磋琢磨して成長します!

三谷 弥愛(みたに・みずき)
内定式と言えばスーツを着て緊張感のあるイメージだったのですが、街に出てミッションをこなすという自分の想像をはるかに超えた内定式で、ワクワク感と普通とは違った緊張感がありました。

そんな中でも理念をただ聞くだけでなく考えて体現していく形で自分の中に落とし込む時間でもあったので、他の内定者の方と協力しながらより深く理解できました。これを機に自分がこれから関わる人にも感動を与えていける社会人になりたいと思いました!

柳原 佑芽(やなぎはら・ゆめ)
私はIOBIにインターン生として在籍して3年目ですが、今回の内定式で初めて『同期』という心強い存在に出会えたことがいちばん嬉しかったです!ミッションでは自分が慣れ親しんだ街でも、見方を変えればまだまだ多くの発見があることを知ることができました。また、成果発表が不合格だったことがとても悔しかったです。

入社までの約5ヶ月でもっと成長したいなと思いました。今後もクルーの皆さんへの感謝を忘れず、そして誰しもが人生の可能性を広げられる社会を創造すべく、自分にできることを精一杯頑張ります!


来年4月からは、新たなメンバーを加えて8期目がスタートします!

バージョンアップしたIOBIの活躍を楽しみにしていてください!


連絡先:【TEL】06-7166-9941 【Mail】info@iobi.co.jp
メディア様からの取材講演会のご依頼など積極的に受け付けております。

前の投稿へ

次の投稿へ