

IOBIオリジナルの福利厚生として、「親孝行休暇」というものがあります。こちらはこれまで育ててくれた親御さんへ感謝の気持ちを伝える機会を作りたいという思いから、1年に一度有給休暇とは別に取得できる休みになります。
その取り組みの一環として、母の日に親孝行をするために代表取締役の石井のポケットマネーからIOBI社員に1万円が支給されました。
今回はそれぞれが母の日にどのような親孝行をしたのか、実際の声をもとにお届けします!
 
CAO(最高アナウンス責任者)・柳川愛香
家族でしまなみ海道にお出かけしました!海の見えるお店で海鮮を食べました!
豪華なごはんありがとう!と喜んでくれました!

CCO(最高カスタマーサクセス責任者)・辻悠
家族のなかで1番手作業が多く、手が荒れがちな母にハンドマッサージ器をプレゼントしました。保湿などのハンドケアもできるのでピッタリだと思います!
 
CIO(最高インターンシップ責任者)・森田拓
母の日にはお花とジーパンをプレゼントしました!

CMO(最高ムードメーカー責任者)・岡本志織
遠方なので直接は会えなかったのですが、自分の母と義母にカーネーションと子どもの写真フォトギフトをプレゼントしました^^
 
CRO(最高採用責任者)・古舘真凜
私は母が欲しがっていたハンガーラックをプレゼントしました!ありがとうございました!
 
CPO(最高企画責任者)・伊藤智己
母の日に化粧品を贈り、とても喜んでもらえました!
 
CHO(最高趣味責任者)・谷口修司
母の日当日には、花束と感謝のメッセージを贈りました!後日、一緒に野球観戦にも行く予定です。
 
CDO(最高印刷物デザイン責任者)・和田悠
母の好きなチーズが堪能できる、ちょっと良いフレンチのお店に母を呼んでご馳走しました!母が喜んでくれて私も嬉しかったです!ありがとうございました! 
 
CBO(最高帳簿責任者)・坂口望
母の日は、母と義母にお花とドライヤーを贈り、喜んでもらえました!テレビ電話で日頃の感謝の気持ちを伝えました!
弊社は社員やそのご家族の幸せな生活の実現のために、福利厚生の充実に力を入れております。今後もより働きやすい環境づくりを追求し、新たな制度を構築してまいりますのでぜひご注目ください!
 
お母さん、育ててくれて本当にありがとう!
 
メディア様の出演依頼や講演依頼のお問い合わせは下記にてお受けしております。
メールアドレス:info@iobi.co.jp
電話番号:06-7166-9941
 
【関連記事】
メディア事業部の古舘が「親孝行休暇」を取得しました!
https://iobi.co.jp/posts/family-leave01
代表取締役の石井が「親孝行休暇」を取得しました!
https://iobi.co.jp/posts/family-leave02
メディア事業部・柳川が「親孝行休暇」を取得しました!
https://iobi.co.jp/posts/family-leave03