5月19日(月)に、株式会社IOBIが一般社団法人ソーシャル企業認証機構からの参加依頼を受け、京都奏和高校にて行われた「先駆者展」に出展いたしました。
IOBIは昨年に続き2回目の出展で、今回もIOBIのほかにも多くの企業・団体が学生のために展示ブースを作って参画していました。
令和3年4月開校の昼間・夜間4つの部から学ぶ時間帯を選択できる定時制高校です。
本校では、学習上の困難やつまずきを抱えた生徒や不登校を経験した生徒、中学校までの「学び直し」を求める生徒などが、集団生活の中で多様な価値観に触れることで、自立するための基礎を身に付け、主体的に行動できるようになることを目指しています。
今回の「先駆者展」も、この目標の達成に向けて開催されたイベントです。
京都奏和高校では、総合的な探究の時間「ビジテック」にて、『まちのだれかを笑顔にする』をテーマに年間を通じた探究授業を展開しています。
5月からは、それぞれの課題意識から設定した対象(子ども・おとな・高齢者等)に向けて、具体的なアクションプランを作成・実行していく予定です。
この取り組みを企業や様々な団体が、社会・大人という視点から学生のアイデアをより具体的に膨らませられるようにアシストすることで、より実現性が高いアイデアを発案できる思考力のトレーニングを支援しています。
そして今回IOBIは、「唯一無二のリーディングカンパニー」というスローガンを様々な角度から落とし込んだデザインを展示するとともに、あらゆる企業の課題解決に貢献した事例や、社内ブランディング事例を実際に手にとって見てもらえる形式で用意しました。
IOBIは企業でありながら、枠にとらわれない自由な発想で表現してきたため、その大切さをブースに来てくれた学生の皆さんにお話しすることができたと思います。
最終発表ではどのような角度で『まちのだれかを笑顔にする』提案を作ってくれるのか楽しみです。
今後も地域のイベント・学校等の取り組みに積極的に参加することで、IOBIの理念や事業内容をお伝えし、生徒の皆さんに得られた知見を活用してもらえるように取り組んでまいります。
京都奏和高校の「先駆者展」に出展しました!
https://iobi.co.jp/posts/senkusyaten-2024
ソーシャル企業認証制度にIOBIが認証されました!
https://iobi.co.jp/posts/besocial-certificate
メディア様の出演依頼や講演依頼のお問い合わせは下記にてお受けしております。
メールアドレス:info@iobi.co.jp
電話番号:06-7166-9941
2025-06-03
企業情報
2025-05-29
デベロッパー
2025-05-21
人材事業
2025-05-21
ブランディング事業
2025-05-19
メディア事業
2025-04-30
企業情報