松浦「八朝さんには、Made In Localについて沢山質問していきたいと思うんですが、まずMade In Localが出来たきっかけを教えてください。」
八朝「出来たきっかけは2点あります。1点目は、現代は情報社会でテレビ・インターネット・SNSとありますが、メディアが取り上げるのは東京や大阪の都市部ばかりが取り上げられやすいという状況ですので、なかなか地元に密着してもらえる機会が少ないです。そこで、私たちに何かできないか考えた時に、私たちで地元を取り上げて伝えていけたらいいなと思ったので始めたという経緯があります。2点目は、人間って固定観念があって、私もあるんですけど、魅力のあるものが多い場所って都市部っていうイメージがあると思うんです。でも、実際に私もこの活動で知った事が多いですが、地元の中でしかないイベントや、そこでないと食べられない特産物など、魅力が沢山あるのでそういったところをいろんな方に知ってもらえたら良いなと思ってMade In Localを立ち上げさせていただきました。」
松浦「そうですよね、私も地方出身で地元愛が強いんですけど、なかなかスポットライトが当たらずにいる店舗さんもいらっしゃるので、そういった店舗さんをMade In Localで紹介することができればとても魅力的だなって思います。ちなみに主な活動内容としてはどんなことをされているんでしょうか?」
松浦「ありがとうございます。私もメディアを見ていて取材依頼をする時にいろんなコンテンツがあって面白いねって言ってもらえる機会があって嬉しいと思っているんですが、ずばり八朝さんにとってMade In Localの魅力は何でしょうか?」
八朝「魅力は地域の方々と関われる点です。ただ関わるだけでなく、普通は取材をしてそこで終わりだと思うんですが、それだけでなく様々なコンテンツを通じて今後ずっと関わる機会があります。例えば、飲食店取材をした後にSmile In Localというコロナによって笑顔が減ったということから皆さんの笑顔の写真を掲載して、地域から笑顔を増やしていきたいというものがあるので、再度お話をすることや、ご連絡を取ることが多いので一度きりではないのが大きな魅力だなと思っています。 先程はSmile In Localの紹介をしましたが、全力応援プロジェクトという大きな活動もあるので、そこからは松浦さんにいろいろお話を聞けたらなと思います。この応援プロジェクトのできたきっかけを教えてもらえますか?」
松浦「できたきっかけは、Made In Localは地方創生を目的としたメディアということなので、私たちが地域のために何ができるかを社員同士で話あった結果、全力応援プロジェクトというものができました。応援を通じて地域の活動をメディアで発信することで、Made In Localと地域の方が注目されて、最終的には地域を盛り上げていけたらとい想いを持って毎日活動をしています。」
八朝「ちなみにそのプロジェクトはどういった内容なんですか?」
松浦「内容は様々で小さなところでは飲食店のお悩みを沢山聞いて、店舗の掃除など汗をかいて一生懸命頑張るということから、大きなことで言うとホームページの作成や弊社のMade In Localを使って何か一緒にプロジェクトを行うなど、そういった活動をさせていただいています。」
松浦「沢山あるのでまとめられるか分からないですけど、どの地方創生のメディアよりも地方創生ができているという想いがあります。理由としては、実際にメディアを作っている側の人が作るだけでなく現地に足を運んで問題を解決するという部分までやっている人ってなかなかいないと思うんです。実際に少しずつですが、泉南の輪を広げていって最近では泉南市ともプロジェクトをすることになったりと、少しずつ地域を盛り上げていけてるという点があって、ある意味これが地方創生だなって思ってます。地道で泥臭い部分も多いですが、そういったことができるMade In Localは素敵だなって思います。」
八朝「そうですね、今は堺・泉州地域をずっとやっていますが今後Made In Localは全国100地域へ展開していく予定なので今後もいろんな地域でできたらなって思うんですけど、松浦さんにとって応援プロジェクトの今後の展望って何かありますか?」